覚え書きブログ

ツール&ソフト

極座標変換のpythonコード

通常の画像を極座標に変換するコードを、numpyのmeshgridを使って作ってみた。 ポイントは、通常の画像(カーテシアン座標系)から極座標の画像に変換する際は、極座標(theta, r)からカーテシアン座標(x,y)に変換するマップを作るところである。以下は、作…

ubuntu18.04へのWI-U2-433DMと433DMSのインストール

BaffaloのWIFI子機、WI-U2-433DMとWI-U2-433DMSを、ubuntu18.04で使えるようにしたので、その時のメモ。1)まず、ビルドに必要な開発環境のインストール > sudo apt-get install linux-headers-generic build-essential2)gitからドライバのダウンロード >…

他のバージョンのcudaが入っている状態でのcuda-10.1のインストール

Ubuntuに既に他のバージョンのCUDAがインストールされた状態で、あるCUDA(例えばバージョン10.1など)をapt-get installを用いてインストールしようとすると、元々のCUDAのパッケージが参照されインストールされてしまう問題がある。以下は、解決する方法の…

ブロック対角行列

ブロック対角行列は、numpyのkronとeyeを用いて作ることができる。例えば、以下の6行3列の行列zの2行ずつ取り出して対角に並べてみる。 z=np.array([[1,2,3],[4,5,6],[7,8,9],[10,11,12],[13,14,15],[16,17,18]]) > z array([[ 1, 2, 3], [ 4, 5, 6], [ 7, 8…

ブロック単位のreshape その2

hirotaka-hachiya.hatenablog.com 前回のブロック単位でのreshapeはある特定の行列の形にしか対応できなかったが、以下のサイトによるとnumpy.hsplitとnumpy.vstackを組み合わせるとどんな行列にも対応できそう。 stackoverflow.com以下のように、4行6列の行…

ブロック単位のreshape

以下の、6行4列の行列を2行2列を一塊とするブロック単位でreshapeして12行2列の行列に変換するとする。 z=np.arange(24).reshape(6,4) >z array([[ 0, 1, 2, 3], [ 4, 5, 6, 7], [ 8, 9, 10, 11], [12, 13, 14, 15], [16, 17, 18, 19], [20, 21, 22, 23]]) …

gitのファイル削除方法

あるファイルをgitのレポジトリから外したいこごとがよくある。 その場合は、以下のコマンドを用いる。 > git rm --cached (ファイル)(ファイル)にはファイル名を設定する。

githubからcommit履歴を消す方法

gitのcommit履歴が荒れていると、消してリセットしたいときがある。 ローカルのレポジトリのコマンド上での手順である。 .gitフォルダを消す。「rm -R」などのコマンドを使ったりエクスプローラー上で削除してもよい。念のためバックアップを取っておくこと…

lightdmの再開までのメモ

ubuntu16.0.4のX周りをいじっていると、ディスプレイマネージャーが起動しなくなってしまった。 ずっと、ubuntuのロゴの画面が出た状態で止まってしまう。。。 いろいろググりながら試したところ、以下により解決することができた。 まずは、ディスプレイマ…

chromedriverのインストール

Python+seleniumでウェブページからのスクレイピングやキャプチャをするために、google chromeを用いる。 pythonからchromeの機能を使うためには、chromeのバージョンに合わせたドライバーが必要となる。1)まず、インストールされているchromeのバージョン…

pythonでの地図表示

Pythonで地図を表示するためのライブラリとして、basemapというのがあるらしいので、早速使ってみた。condaを使って、basemapと地図データをインストールする。 >conda install -c anaconda basemap >conda install basemap-data-hiresさっそく、Basemapモジ…

LinuxからのGoogle driveのマウント

有料版のGoogle driveの「Google one」だが、2TBを年間たった13,000円で利用することができる。 one.google.comちなみに、iCloudも対抗してなのか、Google oneがiCloudに対抗しているのかわからないが、2TBを同じ料金で利用することができる。 support.apple…

中が空洞のピラミッド(マインクラフトの覚え書き)

前回の宿題とした、効率よくピラミッドを作成するための、中が空洞のピラミッドのコードが出来上がったようだ。以下が、子供(中1)が作成したPythonコードである。 from mcpi.minecraft import Minecraft from mcpi.block import * mc = Minecraft.create(…

ピラミッドの作成(マインクラフトの覚え書き)

Pythonを使って3階層のピラミッドを作るコードを、子供(中1)に書かせてみたら、次のようなコードができた。 from mcpi.minecraft import Minecraft from mcpi.block import * mc = Minecraft.create() pos = mc.player.getTilePos() for i in range(3): f…

リモートからteamviewerを起動する

sshでリモートでログインし、teamviewerを起動してみた。1) ssh server.xxx.yyy2) screen3) teamviewerのデーモンを起動する > teamviewer --deamon start4) teamviewerのIDを確認する > teamviewer --info TeamViewer 13.0.6634 (DEB) TeamViewer ID: xxxxx…

zozoスーツ

5月に注文していたzozoスーツがやっと届いた。注文が殺到していたようで、本当は6月に届くはずが延期になっていた。 早速計測してみたが、照明、背景、被写体の姿勢などの条件がある程度満たされないと、計測は出来ても最終的にデータの統合時に失敗するこ…

正規表現を用いた置換

さくらエディタなどの正規表現に対応したエディタで、「1923 01 08 13 46 29.17」を、「1923-01-08 13:46:29.17」のように「年-月-日 時:分:秒」に変換したい場合は、以下のようにする。検索語:「(\d{4})-(\d{2})-(\d{2})-(\d{2})-(\d{2})-([0-9]+).([0-9]+…

Alexaの覚え書き(設定と簡単なテスト)

まず、初期設定はスマートフォンアプリの「Amazon Alexa」を用いて行う。 アプリを開き、メニューから「設定」を選択して、「新しいデバイスをセットアップ」ボタンを押す。 以下のような画面が出るので、デバイス(今回はEcho Dot)を選択し、あとはガイド…

G360+Theta S

Feiyu-techの360度カメラ用のジンバルG360に、Theta Sを取り付けて動画を撮影してみた。撮影した動画をyoutubeにアップするためには、以下の手順に従って動画を変換する必要がある。 theta360.com1)Windows上でソフトウェア「RICOH THETA」を起動し、Theta…

Alexaの覚え書き(Echo Dotの招待状)

先週申し込みをしていたEcho Dotの購入招待状が、Amazonから届いた。 http://amzn.asia/5SlOLFBEchoを先に申し込んでいたので、Echo Dotが先に来たのは意外だったが、Echo Dotはバッテリーベースを付ければ持ち運びも出来るので便利かも。 http://amzn.asia/…

Faster R-CNN on Ubuntu16.04

Faster R-CNNを、Ubuntu16.04+CUDA8.0+CUDNN5.1にインストールした。 手順は以下の通り。1)py-faster-rcnnのレポジトリをclone > git clone --recursive https://github.com/rbgirshick/py-faster-rcnn.git 2)最新のcaffeをmerge 以下のコメントを参考に…

wgetでGoogle Driveからのダウンロード

1)Google Driveの画面で、ファイルを右クリックし「Get shareable link」を選択 2)URL中の「id=xxx」のxxxをコピー 例)https://drive.google.com/open?id=xxx 3)コピーしたidを以下の【ファイルID】にペースとして、さらに【出力先ファイル名】を指定…

ubunt16.04のインストール(DELL precision tower, GALLERIA ZZ + GTX1080ti)

久しぶりにPCのセットアップを行ったのでメモっておく。 ubuntu16.04LTSのインストール nomodesetを設定してインストール CUDA8とCUDNN6のインストール Anaconda3のインストール tensorflowのインストール GALLERIA ZZの有線LANドライバのインストール 今回…

tensorflow gpu版のインストール

python2系とpython3系が共存する環境で、pipを使ってtensorflowのgpu版をインストールしようとすると以下のようなエラーがでた。 > sudo pip install tensorflow-gpu Requirement already satisfied (use --upgrade to upgrade): tensorflow-gpu in /usr/loc…

Linuxからlinkstationのマウント

linkstationのWebの管理画面にアクセスし、共有フォルダを作成する。今回は、最初から用意されている「share」という名前のフォルダに、ユーザ「hachiya」のみアクセス可能な制限をかけた場合を前提とする。cifs-utilsをインストールする。 > sudo apt-get i…

Latex関連の覚え書き

Power pointをepsに変換する方法 https://kano.arkoak.com/2015/09/26/eps/

Overleafの日本語化

以下、overleafで、日本語を扱うためのリンク一覧: http://doratex.hatenablog.jp/entry/20150903/1441252705 https://qiita.com/suigin/items/b583b681c386d9339bfc http://adhara.hatenadiary.jp/entry/2016/12/11/142011

gensim(word2vec)のインストール

word2vecを使うために、python3.5.2(Anaconda 4.2.0)のgensimモジュールをインストールする。 > pip install gensim 簡単にインストールできたので、早速word2vecをimport出きるかどうか確認してみたところ、以下のようなMKLのエラーがでて落ちてしまった。…

Mecabのインストール

形態素解析システムのMecabをインストールしてみた。 https://www.mlab.im.dendai.ac.jp/~yamada/ir/MorphologicalAnalyzer/MeCab.htmlインストール手順は、以下のサイトを参考にした。 https://qiita.com/elm200/items/2c2aa2093e670036bb30 mecab関連のパ…

Pythonの覚え書き(Anacondaで、opencv3のインストール)

Anacondaでcv2モジュールを利用するために、opencv3をインストールするためには、以下のコマンドを打つ。 > conda install -c https://conda.anaconda.org/menpo opencv3pythonを起動して、バージョンを確認する。 > python >>>import cv2 >>>cv2.__version_…