覚え書きブログ

人工知能の講義資料

難しすぎると不評だった人工知能の講義資料。来年度は、表面的な簡単な内容に改変し、さらに強化学習を追加する予定。人工知能 第10回 線形サポートベクトルマシンによる学習を理解する 人工知能10 サポートベクトルマシン from Hirotaka Hachiya www.slides…

Pythonによる機械学習1(Pythonの基礎 1/4)

データ解析を題材に、Pythonを用いた機械学習アルゴリズムの実装の演習を行います。本演習では、最近の機械学習ライブラリの普及によりブラックボックス化され、かえって理解が困難になった機械学習アルゴリズムの基礎的な部分の理解を深めることを目的とし…

つくばチャレンジ2017への参加

2017年11月5日(日)に開催された、つくばチャレンジに初出場しました。 http://www.tsukubachallenge.jp/つくばチャレンジの参加に際して、全面的にご協力頂いた株式会社リバスト様、および最後まで諦めずに孤軍奮闘してくれた中村研究室の学生(脇田君、野…

Linuxからlinkstationのマウント

linkstationのWebの管理画面にアクセスし、共有フォルダを作成する。今回は、最初から用意されている「share」という名前のフォルダに、ユーザ「hachiya」のみアクセス可能な制限をかけた場合を前提とする。cifs-utilsをインストールする。 > sudo apt-get i…

Tensorflowの覚え書き(RNNのサンプルコードを実行するまで)

Windowsにて、TensorflowをインストールしてRNNのサンプルコードを実行してみる。1)Anaconda 3系をインストールする。 https://www.continuum.io/downloads2)pipを用いてtensorflowをインストールする。 > pip install tensorflow Anacondaのインストー…